〒570-0002 大阪府守口市大日町4-8-8(地下鉄谷町線 大日駅から徒歩8分)

お気軽にお問合せください

受付時間:9:00~18:00
定休日:日曜・祝日

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら

06-6903-6589

コンクリート補強・補修工事

  当社のコンクリート補強・補修工事の一部をご紹介いたします。

コンクリート構造物は経年劣化や地震などの災害でダメージを受けることがあります。近年では地震の規模も大きなものが発生するようになりコンクリート構造物にとってダメージを受けやすい状況になっていると言われます。当社では「強度回復」と「長寿命化」を目的とした工法をご紹介いたします。

 

IPH工法の特徴

空気と樹脂の置換

 コンクリート内部にも空気が存在します。注入時には材料漏れを防止する為、表面を密封します。             そのため、躯体内部の空気は逃げ場がなくなり、注入の圧力に抵抗するものとなります。この抵抗する力が注入材の侵入を阻害する要因となっています。 

本工法は、注入位置に穿孔し、台座及び注入器(IPHカプセル)を取り付け、注入器のジャバラキャップのスリットから注入開始時に躯体内部に存在する空気を抜き取り、注入樹脂と安定的に置換することが可能です。 

高密度充填

 本工法は、高流動性のエポキシ樹脂を用い、注入開始時にコンクリート内部の空気を排出することで、負圧の状態を作り出し、注入圧力を0.06±0.01~0.02N/m㎡の超低圧に抑えることで毛細管現象も生かされ、まるで植物の葉脈に水分や養分が行きわたるようなイメージで、注入樹脂を高密度・高深度に微細なひび割れまで充填が可能となります。 計測実績からは0.01mm程度の微細クラックまで充填されています。

強度回復・耐久性向上

 高密度に微細なひび割れまで充填されることから圧縮強度及び、コンクリートと鉄筋の付着強度が回復し、耐久性の向上も期待できるため、構造物の長寿命化につながります。 本工法施工後の部材の力学的性能の向上は、多くの試験体によって確認されており、設計基準強度の回復または向上も期待できると土木学会で評価されています。 また断面修復後に注入を行うことで、既存躯体部と補修材料部を一体化させ、再剥落の防止対策となります。

鉄筋防錆・中性化抑制

 下地調査用セメントペースト(IPH#300)の成分が内部鉄筋周囲まで確実に浸透することにより、鉄筋の防錆効果が高まるとともに、再アルカリ化からコンクリートの中性化を抑制します。

経済性の向上・

 本工法の施工により、耐久性の向上が見込まれ、補修の周期間隔を延ばすことが可能です。また、劣化部分に対しては斫り落とさず、そのまま欠損修復・注入を行うため解体殻が減少し、施工費や工期が低減できます。 

耐震基礎補強「がんこおやじ」の特徴

無筋コンクリートの補強

 築年数が古い住宅の基礎には無筋コンクリートが使われている場合が多くあります。

地震等で被害を受けた基礎に炭素繊維補強することで強度を回復させることができます。

 

短い工期で施工が可能

 コンクリートの増打ちなど大がかりな工事を必要としない為、短い工期で施工が完了します。

床下の狭い場所でも施工が可能

 耐震基礎補強「がんこおやじ」に使用する材料は各種樹脂と炭素繊維シートそれと施工する工具だけなので、人が潜れる床下、なおかつ作業ができるスペースがあれば施工は可能です。

強度は鉄の約10倍

 耐震基礎補強「がんこおやじ」に使用する炭素繊維シートは、鉄の約10倍の強度でありながら比重はなんと鉄の約4分の1です。

炭素繊維を貼ることにより無筋コンクリートが鉄筋コンクリート並みの強度が得られます。

コンクリート補強・補修工事を利用された事例

地震で被害を受けたが大丈夫だろうか?

兵庫県姫路市 U様邸 

 地震によって住宅基礎部分にかなり大きめのひび割れが発生したのでかなり心配されていました。

外部から床下まで調査し、IPH工法をご提案いたしました。また、こちらの基礎は化粧モルタルは塗られていなかったので築年数から中性化抑制のためアイゾールEXの塗布もご提案いたしました。効果のほどはすぐにはわからないが補修跡もわからないようになったのでひとまずは安心とのことでした。

地震に備えておきたい

京都府 K様邸

 大阪府北部地震発生の後、地震に備えるための基礎補強工事がしたいとの依頼で外部基礎から内部の基礎すべて耐震基礎補強「がんこおやじ」をご提案いたしました。

外部基礎は、化粧モルタル剥がしから炭素繊維、化粧モルタルの復旧まで施工させていただきました。

入居者が怖がるので早く治してほしい

大阪府吹田市 テナントビル

 大阪府北部地震でダメージを受けたテナントビルの内部階段室のIPH工法による耐震補強工事です。こちらのテナントビルは企業様が入居されており。階段室のダメージがすぐに目に入り入居者様が怖がるので早く治して欲しいとの依頼でした。

 

いかがでしょうか?

このように、当社のコンクリート補強・補修工事なら、耐力の増強やコンクリート構造物の長寿命化が実現できます。

コンクリート補強・補修工事に興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。